【研修レポート】衣類メーカー様メンタル&ボディヘルスゲーム研修「ヘルスクエスト」

2020年2月某日に衣類メーカー様にて全社員様向けにメンタル&ボディヘルスゲーム研修「ヘルスクエスト」を実施しました。

※守秘義務契約のため、クライアントより公開許可を頂いた情報のみ掲載しております。

当日のプログラム

・アイスブレイク
・メンタル&ボディヘルスゲーム「ヘルスクエスト」のルール説明
・「ヘルスクエスト」ゲームプレイ(前半)
・休憩&作戦タイム
・「ヘルスクエスト」ゲームプレイ(後半)
・振り返り&優勝チーム表彰

メンタル&ボディヘルスゲーム研修「ヘルスクエスト」を終えて

【人事担当役員様よりご感想】

■課題&要望
・仕事が好きな社員が多く、労働時間が長くなり残業が増えており、健康面が心配。
・専門職の部門毎の縦割り組織なので、リーダー以下は部門間のコミュニケーションが希薄。
・ただの楽しいだけの仲良しレクリエーションではなく、全社員の「健康」を促進する楽しい研修を実施したい。

■研修の効果について
・所属部署をバラバラにしたチーム構成でのチーム戦のゲームにしたので、同じ会社でもはじめてコミュニケーションを取る面々が同じ目標に向かってうまく協力しあっていた。
・ゲームを通して楽しみながらメンタルヘルスやボディヘルスについてセルフケア法や知識が身につく過程が本当によくできている。
・従来行っていたBBQなどよりも、内容も深くコミュニケーションも活発に行われてチーム内だけでなく、他のチームとの競争も白熱してとても面白かった。

ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

日本初!みんなで健康力UP!メンタル&ボディヘルスゲーム研修「ヘルスクエスト」
日本初!メンタルとボディヘルス両面からの健康促進ゲーム研修!「ヘルスクエスト」 チームを組んで協力しながら健康力を促進する! メンタルヘルスとボディヘルスをゲームを使って分かりやすく楽しく学びます。 コミュニケーションを取りながら、心と身体の健康についての知識、技術、アクションをゲームで楽しく身につける!